この記事では、6号機のジャグラーについて少し語っていきたいと思います。(´・ω・`)

スポンサードサーチ

はじめに

スロットユーザーの皆様、こんにちはこんばんは。

ジャグラーって聞いたことありますか?←(´・ω・`)?

ジャグラーってどれくらいのユーザーが遊技をしているか知っていますか?すべてのジャグラーを足し算すると、全体の約35%となります。

つまり、、、スロットユーザーの3人に一人はスロットを遊技しているということになります。ちなみに北海道の郊外になると、スロットユーザーの50%を超えるほどの大人気のようです。

すさまじい人気!!!その名もジャグラーです(*^^*)

6号機ジャグラー

本来は、2020年5月末~6月中旬にかけての導入が予定をされていました。ですが、、、ヤツがやってきたのです。。。

新型コロナウイルスですね。こいつのおかげで、すべての案件を白紙にして、延期をしたのです。

現状予定されているのは2020年11月?12月?と言われています。

ただし、スロットのAタイプの年内撤去は210日の延期、また、2021年の1月に認定、検定切れの機械も2021年の年末まで設置期限が延長になっているのがあるため、正直いつ発売かはわかりません。。。

スポンサードサーチ

6号機アイムジャグラーのスペックは?

もしかすると変更になる可能性は高いのですが、当初発売予定だったアイムジャグラーはこんなスペックでした。

BB:210枚、RB:100枚(獲得枚数)

1000円ベース:42~44G

BB偏重型

出率

という状況です。

で、BB比率ですが、72.3%~68.3%という状況で、⑥ほど、RB比率が上がるといったスペックです。

どう思います?ピンと来ないかと思いますので、比較しましょうか。

ある程度わかるのは、出率の低さですね。

④⑤⑥の出率の低さは、設定が使いやすい反面、そこまでメダルが見せれません。②番めに出率が低いのは、ゴーゴージャグラーですが、それよりもさらに下がります。

一方で、①の出率も低すぎるので、①が多様できないことを意識すると運用としては、②ベースとなる可能性が高く、②は他ジャグラーと比較しても1番出率が高いことがわかります。その分だけユーザー有利になりますね。

続いて、BB比率です。

①も⑥もBB比率がダントツで高いことがわかります。

初当たり確率は、1/176~1/134から1/168~1/127と若干上がっております。これは、8000開店回した想定でいくと、大当たり3.2回多い程度となっています。

新アイムと旧アイムの⑥の1回大当たりの期待値計算をすると、

新アイム:183枚、旧アイム214枚となり、これに上記の大当たり回数の差を掛け算したとて、差はひっくり返せません。これは1万回転でも同様です。

ちなみにその差は1600枚となります。

6号機アイムジャグラーはハズレる?

しかしですよ。

1000円ベースが上がっています。その差は10G。

この大当たり確率とベースを計算して、一回大当たりを引くのに必要な枚数は、143枚と187枚となり、差は43枚です。約1000円分ですね。

これを続けると、2,654枚の差がでました。つまり、新ジャグラーの方が、それだけメダルを使わずに済むこととなり、期待値分の差枚数はイーブンといっても過言ではありません。(ちゃんと計算してませんので、もし、間違っていたら、教えて下さい。。。(´・ω・`))

そうすると、ベースは上がって、ペイアウト率は下がったとしても、初期投資分が抑えられている分も考慮すると、決して、悪くないジャグラーといえます。

加えて、①の出率が低すぎる分、大手は①使わない営業をしてくることが確実なので、今までよりもJGの立ち回りはしやすいですね(*^^*)

スポンサードサーチ

高齢者受けは悪そう、、、

上記の他JGとの比較ですが、比較的外れているジャグラーにスペックが近いことは否めません。そのため、高齢者がつかない可能性があります。そうなると、通常、平日における設定投入率が下がってくることもあるので、要注意です。高齢者の動き方を見て、狙うのが良いかと思います。

 

いかがでしたか?

ジャグラーは奥が深くて、愛されている分、こういった細かいところには敏感ですね。

少なくとも、変な○○ジャグラーではないので、北電子としても自信作である可能性は高いです。

しかし、既存のジャグラーが設置している時点で、あまり打つ人は少ないので、本番は2022年ですね!

ではでは~


0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です